こんにちは(^o^)丿
本日の作業実績のご紹介です٩( ”ω” )و
ホンダ ライフ 左クォーター修理、Rバンパー交換 保険修理 です٩( ”ω” )و
損傷は左クォーター、Rバンパー、スポイラー(社外)です。
内容的には表題の通りクォーターが修理、Rバンパーとスポイラーが交換になります。
しかし・・・ここで問題が・・
社外のスポイラーが付いているのですが、同じ商品が生産終了により取り寄せることができません😱
と、いう事でお客様と保険会社と相談の上、代替品として社外のエアロバンパーを取り付けることになりました✨
保険修理では基本的には『事故する前と同じように直す』というのが大前提です‼
しかし社外のパーツを使用している部分が破損するとこのようなことが度々起こります😅
今回、交換する社外エアロバンパーです✨
そのままではFRP製品独特の巣穴や削り跡など出てしまうためそのままでは塗装できません😧
その為、一度全体を研ぎつけ巣穴などのチェックをしながら、サフェーサーを塗装します✨
同時にボディーの修理も進めていきますよ~😊
修理が終わったら、塗装工程に入る前に一度バンパーの仮合わせをします(^o^)丿
純正部品ではない為、最悪の場合研磨等の加工が必要な場合があります💦
仮合わせも終わったら、いよいよ塗装工程に入ります😆
写真はマスキングをして塗装直前の写真です(^o^)丿
塗装完了です(^o^)丿
塗装を乾燥させたら、外した部品を元通り組み付けて、磨きをすれば作業完了になります(^o^)丿
本日も閲覧ありがとうございました(^o^)丿